ヘルニアや狭窄症、頚椎症などでは手足に痺れが出る場合があります。

どれくらいで治りますか?と良く聞かれますが、これはわかりません。

整体によって姿勢が変わり、神経の圧迫が無くなったとしても、神経症状がすぐに良くなるとは限りません。後遺症として残る場合もありますし、時間が経って回復してくる可能性もあります。

これは手術で物理的に圧迫をとった場合でも同じで、長い間圧迫されて、傷ついた神経が治るか治らないかは損傷具合や自己回復力次第になります。

あくまで傾向や予測にはなりますが、痺れが出てからすぐ出会ったり範囲が狭い場合は、痺れがなくなりやすく、何年も前からですと治りにくくなります。

対処が早ければ早いほど良いので、お悩みの方はお早めにご相談ください。